カラスの警戒心を煽る鳴き声を使ったカラス対策製品を販売
カラスによるゴミ荒らしを防ぐ「CrowController(クロウコントローラー)」

本製品は、ゴミ集積所以外の場所での使用には適しておりません。
農地や畜舎などの広範囲の場所でのカラス対策については、CrowLab音声ライセンス「だまくらカラス」をご検討ください。
ご注文受付フォームでのご注文 ↓

他社製品にはない長期的なカラス追払い効果が継続中!
他の製品には見られない特別な忌避反応
栃木県宇都宮市江曽島の某自治会ご協力のもと、CrowControllerの効果検証試験を実施しております。
2018/7/10の試験初日より、音に対するカラスの忌避効果は継続して見られます。装置から再生される音声を聞くと、動きが止まる、周りをキョロキョロ見渡す、装置と遠い方へと移動する、飛び去るなど、明らかにカラスが警戒する様子が見られます。
止まる!良く音を聞く!キョロキョロ!そして飛び去る!




お客様の声
群馬県前橋市 Aさん
この機械はすごいですね!感動と安心をいただきました。CrowLab 担当
ご購入ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。
栃木県宇都宮市 Bさん
ほとんど被害はなくなったのと同じですね。見ていて気持ちいいし、安心できます。以下の「とちテレニュース(2018年11月22日)」でインタビューの様子を見ることができます(3分30秒頃)。
https://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=5971426447001
CrowLab 担当
試験へのご協力ありがとうございます。おかげさまでCrowControllerの効果を検証できております。引き続きよろしくお願いいたします。
この他のお客様の声はこちら
ご注文受付フォームでのご注文 ↓

お電話・FAX・郵送でのご注文 ↓
お電話は、「028-666-5569」にて下記をお伝えください
(会社への留守番電話・FAXの確認に時間を要する場合があります。お急ぎの方は「お問い合わせページ」よりご連絡ください)
1. お名前 2. お電話番号 3. ご住所 4. 購入希望台数 5. 領収書の宛名 6. 使用目的について(「ゴミ置場」等)
こちらの注文書(PDF)に必要事項をご記入の上、FAX・郵送いただくことも可能です。
FAX:028-666-5569
(会社への留守番電話・FAXの確認に時間を要する場合があります。お急ぎの方は「お問い合わせページ」よりご連絡ください)
注文書の郵送先:
〒321-8585
栃木県宇都宮市陽東7-1-2
宇都宮大学
産学イノベーション支援センター
2階 プロジェクト実験室Ⅲ-1
ご注文の流れ
「CrowController(クロウコントローラー)」の販売価格は¥36,000(税込、送料込)です。現在、生産台数が限られており、お待たせする場合がございますが、ご了承ください。
ご注文いただいた後、請求書をお送りいたします。お振込を確認させていただいた後、領収書を発行し、1週間以内でお届けいたします(スピーカーが内蔵されているため、航空便で発送できず、遠方の場合は1週間以上かかることがあります)。在庫についてはお問い合わせください(contact@crowlab.co.jp)。
ご注文前にご確認ください。広範囲の追い払いには不向きです
CrowController(クロウコントローラー)はゴミ置場のような局所的な領域におけるカラスの追い払いを目的とした商品です。CrowController(クロウコントローラー)のセンサーは直線距離で約3m、正面から上下左右に約30度の角度の範囲内に飛来したカラスを検知します。農地のような広範な領域におけるカラスの追い払いには適しておりません。
広範囲でのカラスの追い払いを目的とされておられた場合、ご使用を想定されている場所などを別途お知らせいただきますと、状況に応じて適したサービスのご紹介をさせていただきます。
特定商取引法に基づく表記はこちら
サポートページを開設しました
誤った設置方法だと効果がありません!正しい設置方法や設置の工夫などこちらのページをご参照ください。

リーフレットはこちら

